未来人のための・宇宙の神学

猫の神学は終了しました

地震関連

40カウントへ

2024年03月13日の福島県沖M4.7 地震が35個目。次の2024年03月15日の福島県沖M5.8地震が36個目です。2024年03月15日の奄美大島近海のM4.9地震は39個目になります。 もし40個目に至ってもM7級地震が発生しない場合は、3月15日福島県沖M5.8地震を今回の…

スキップ法による地震予知についての解説

地震には法則性があります。これを「グーテンベルグ・リヒター則」と言います。地震の発生頻度と規模(マグニチュード)の関係を表す法則です。 具体的には「マグニチュードの階層が< 1 >大きくなるごとに、地震の発生回数は約<10分の1>づつ減少する」と…

1812年のM6地震の震源を再現

YouTubeにあった関東地震の震源記録。 今回の第二次関東大震災は1812年M6地震の震源を再現するものと思います. https://www.youtube.com/watch?v=V5DzT94RsbYwww.youtube.com

M4.7以上地震が1つ増えました ❷

M7級地震間の発生指標(スキップ量)M4.7以上地震がこの地震により34個目となりました。そのため、次に発生するM4.7以上地震はM7級になるであろうと推測できます。ただし関東地方(特に川崎。横浜・東京湾)における大幅な気圧変動が伴うものと推認されま…

M4.7以上地震が1つ増えました ①

前回のM7地震から33個目になります。平均値35個目まで後2個となりました。 ただ前回のスキップ量が27個と少なかったことから、今回は35個を少し超えてからのM7地震となることも予想されます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

M7級地震間のスキップ量による地震予測

型式ー①のリストは、M6.5以上地震(赤い文字)間に発生しているM4.7以上地震のスキップ量(数)を左隅に現した表である。 型式ー②はM6.5未満でM6.0以上地震(青文字)も使用して編集したものである。この表ではM7級地震が発生するスパンがM4.7以上地震(M4.7…

過去の地震情報震度6強以上

--------------------------------------------------------------- ▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度 2024年01月01日16時10分 石川県能登地方 M7.6 震度72023年05月05日14時42分 石川県能登地方 M6.5 震度62022年03月16日23時36分 福島県沖 M7.4 6…

2024年3月2日20時23分頃、茨城県南部を震源(M4.1 震度3)とする地震のビデオ。 Xで拾いましたが、すごく長い揺れです。

2024年3月2日20時23分頃、茨城県南部を震源とする地震のビデオ。Xで拾いましたが、すごく長い揺れです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーhttps://twitter.com/rajendra_dudi/status/1763919760910323829ーーーーー…

千葉県沖における群発地震

緊急性があるかも知れません。 低気圧(雨天)後の高気圧(快晴)への変動が特に高い場合が危険。3月2日は関東地方が快晴予想なので直近ではその日は要注意です。

横浜地震

横浜市大震災を新暦9月としていましたが旧暦の9月に変更します。 9月5日に起きた新横浜駅近くでの地震は第二次関東大震災の震源に非常に近いものでした。 緯度 横のラインはほぼ同じなのですが、経度 縦のラインがここから18キロ東側の東京湾上になります。

マグマ上昇

先月8月8日、ハワイマウイ島で起きた大規模火災に続いて、カナダやスペイン、ギリシャでもこれまでにない山火事が発生したと報道されています。 発火原因は切れた電線の火花、木々や落ち葉の摩擦熱、放火、焚火、落雷等色々考えられる訳ですが、直接原因は別…

美濃尾張(身の終わり)地震

これが最近4か月間での、日本列島近海域での大き目の地震(M5.7以上)リストです。 2023/02/25 M 6.1 釧路沖2023/02/25 M 6.4 釧路沖2023/03/02 M 6.1 東海道南方沖2023/03/28 M 6.1 青森県東方沖2023/03/31 M 5.7 小笠原諸島西方沖2023/03/31 M 5.7 父島近…